自然観察館だより

■休館日のお知らせ

9月の休館日:1日(月)・8日(月)・16日(火・振替休館日)
       臨時休館(展示替え)17日(水)~19日(金)
       ・22日(月)・24日(水・振替休館日)・29日(月)
10月の休館日:6日(月)・20日(月)・21日(火・振替休館日) ・27日(月)

■第7回自然観察会(善勝川周辺生き物調査)参加者募集

善勝川周辺生き物調査第3弾です!
秋の大田原市を流れる善勝川にはどんな生き物がいるか、調べてみませんか。
・日時:令和7年10月5日(日) 午前9時~11時30分
     ※小雨決行(ただし前日及び当日の天候の判断による)
・場所:大田原市 水辺公園お花畑駐車場
(住所:大田原市若草2丁目) ※自然観察館ののぼり旗が目印
・定員:10名※先着順
(どなたでも可、但し、小学生以下は保護者同伴)
・費用:300円(野鳥の会会員100円、中学生以下無料)
・講師:刑部  節 氏(大田原市理科クラブ事務局長)
・持ち物:濡れてもよい服装(着替え)※川に入る予定、長靴、帽子、飲み物、タオル、筆記用具
・申込方法:9月30日(火)までに、電話(午前9時30分~午後4時)又は直接受付で申し込み
      電話番号:0287-28-3251(午前9時30分~午後4時)

■夏の大人気企画「世界のカブト クワガタ展」

[ 期間 ] 6月21日(土)~9月15日(月)

生ヘラクレスオオカブトやオオクワガタなどに加え、写真のような滅多に見ることのできない生体も加え、約17種類、20匹以上用意しました。





    ■ふれあいの丘自然観察館へは、大田原市ふれあいの丘を目指してお越しください!

    自然観察館に車で行く道順ですが、大駐車場から芝生の丘を正面に見たときに、丘の左側にある道路をホテルの方に上がっていきます。ホテルの前を通り過ぎ、まっすぐ進みます。短い坂になりますが、坂が終わったところの左側にある建物が当館です。
    ※大駐車場から歩いていく場合は、芝生の丘にある階段を上っていただき、上りきったところを右手に進みます。